京の写真旅          ~kyoto Photos Trip~

京都 関西旬の 観光や撮影の参考に♪写真で旅をしたような気分になって貰えたら嬉しいです♪

【保存版】京都 桜 ソメイヨシノが楽しめるスポット紹介 #おすすめ #名所 #穴場

京都 桜 見頃 2024 開花状況 穴場 名所 おすすめコース 無料

f:id:kt_lv_mint:20240313214420j:image

 

こんにちは(^▽^)/

早咲き桜がちらほら咲き始めていて、京都の桜 ソメイヨシノのシーズン目前ですね🌸

今回は、「京都人気のソメイヨシノの名所・穴場」についてです。

いつ咲くの?予約は?どうやって行くの?穴場は?

と思っちゃいますよね♪

そんな疑問と、見どころや人気のアングルと共に綴りたいと思います🌸

良かったらご覧ください(⌒∇⌒)

 

 

🌸目次

 

 

🌸桜の開花・満開予測

こんにちは(⌒∇⌒)
京都四季の風景を中心に撮影しているmint Instagram @kt_lv_mintです♪🌸

ご訪問頂きありがとうございます(^▽^)/

まずはソメイヨシノ予測から~🌸

 

日本気象協会のHPによりますと、京都市の桜(ソメイヨシノ)は・・・🌸

3月21日開花、3月29日満開

と発表されています。(3月17日時点)

追記

3月17日時点・・・3月24日開花、4月1日満開

 

3月27日時点・・・3月28日開花、4月2日満開

 

また変更があるかと思いますので、

下記ページにて、ご確認くださいね🌸

 

京都府の桜開花・満開情報 2024 - 日本気象協会 tenki.jp

 

2024年桜🌸(二条城内標準木)

開花3月29日 満開4月5日

 

🌸桜(ソメイヨシノ)スポット紹介

 

桜(ソメイヨシノ)のスポットを紹介させていただきます♪

人気アングルとして、SNSでよく見かけるアングルを、チョイスして載せています。

見どころは桜視点でシンプルな感じで載せています。

徒歩圏内で立ち寄れるスポットは、🚌おすすめコースとして、おでかけ例を紹介しています(^▽^)/

以上、ご活用いただければ幸いです✨

 

🌸伏見十石舟

 


f:id:kt_lv_mint:20240313214529j:image

🌸見どころ

・・・宇治川派流を運行する伏見十石舟と桜並木、橋からの風景、花筏

 

伏見十石舟は、桜並木や花筏が魅力的な宇治川派流を約50分かけて往復します。

撮影スポットとしても人気です。こちらの写真は、停泊所の風景です。十石舟が運行していない時も撮影スポットとして人気のようです🌸

乗船したことがないので、撮影目線での紹介となります。乗船は、予約が出来るようです。増便する日もあるようで、その際は当日券での乗船との情報を見かけました。

十石舟は、増便運休の曜日や、運行日は12時台はお休みだったりするので、要チェックです♪

詳細は公式ページにてご確認くださいね🌸

 

 

f:id:kt_lv_mint:20240313214704j:image

 

映画のロケ地にもなった「であい橋」からの風景は圧巻です🌸

桜並木の間を運行する十石舟と桜の風景が美しすぎます✨


f:id:kt_lv_mint:20240313214757j:image

 

竹田街道沿いの「京橋」からの風景です。

水面に映り込む桜が美しい✨こちらも十石舟が通るので、

桜との風景も素敵です。散り始めは、一面の花筏が見れる日もあるみたいです🌸

 

f:id:kt_lv_mint:20240313214850j:image

 

であい橋をと京阪の線路の間に菜の花が咲いていました(2023年撮影)

こちらの風景も素敵です✨

今年も菜の花が元気だといいなー

 

🌸十石舟の運行について(2024年)


運航期間:2024年3月16日(土)~

運休日:毎週月曜日(祝日を除く、ただし、4・5・10・11月は月曜日も運航)

料金:大人1,500円(中学生以上)・小人750円(小学生以下)
※料金は変更になる場合があります。
定員:20名

所要時間:約55分(往復)

十石舟の出航時間  通常運航期間
 10:00 10:20 10:40
 11:00 11:20
 13:00 13:20 13:40
 14:00 14:20 14:40
 15:00 15:20 15:40
 16:00 16:20

関連ページ:十石舟と三十石船(今年の運航)|NPO法人 伏見観光協会 (kyoto-fushimi.or.jp)

 

🌸スポット情報


名称:伏見十石舟
住所:京都市伏見区本材木町(乗り場)
アクセス:京阪中書島駅より徒歩約5分

関連ページ:十石舟と三十石船|NPO法人 伏見観光協会 (kyoto-fushimi.or.jp)

maps.app.goo.gl

 

🌸真如堂・竹中稲荷神社・金戒光明寺

🚌おすすめコース


真如堂金戒光明寺・竹中稲荷社は徒歩圏内です。

例)

京都市バス「岡崎道」下車→徒歩約7分→金戒光明寺北門→徒歩約2分→真如堂→徒歩約5分→宗忠神社境内を経て、竹中稲荷神社

 

🌸真如堂


f:id:kt_lv_mint:20240317073546j:image

 

🌸見どころ 

・・・三重塔と桜

 

紅葉の名所として名高い真如堂。984年(永観2年)戒算上人によって開創された、比叡山延暦寺を本山とする天台宗の寺院です。
 紅葉の名所として人気ですが、ソメイヨシノと三重塔の景色も素敵です🌸

三重塔は、文化14年(1817年)に再建された京都府指定文化財です。


f:id:kt_lv_mint:20240317073557j:image

 

三重塔の裏側には、早咲きの桜が植わっていて、ソメイヨシノよりも少し早く咲く印象です。昨年は同時に楽しめました🌸

 

🌸スポット情報


名称:真如堂 真正極楽寺
所在地:京都市左京区浄土寺真如町82
アクセス:京都市バス「錦林車庫前」より徒歩約8分

公式ページ:真正極楽寺 真如堂 (shin-nyo-do.jp)

maps.app.goo.gl

 

🌸竹中稲荷神社 穴場⁉


f:id:kt_lv_mint:20240317073916j:image

 

🌸見どころ

・・・折り重なる鳥居と桜

 

 

竹中稲荷神社は吉田神社末社で、創建は不明です。御祭神は、宇賀御魂神、猿田彦神、天鈿女神です。
宗忠神社のそはで、真如堂もご近所です。
折り重なる鳥居と桜の風景が楽しめます✨

昨春訪ねた時は、人は切れませんでしたが、比較的静かに撮影出来ました。ポートレートや、前撮りの方が来られたり、年々人気は高まっていますが、大混雑って感じではなく、穴場かもしれませんね!

 


f:id:kt_lv_mint:20240317073926j:image

 

折り重なる鳥居が、ミルフィーユみたいなんて聞いたことがあります🌸⛩


f:id:kt_lv_mint:20240317073937j:image

 

桜が密集している所を、撮ってみました📷ファインダー越しに見て、美しさに魅了されました✨

 

🌸スポット情報


名称:竹中稲荷社
住所:京都市左京区吉田神楽岡町30 吉田神社
アクセス:京都市バス「錦林車庫前」より徒歩約10分

maps.app.goo.gl

🌸金戒光明寺

 

f:id:kt_lv_mint:20240317073902j:image

 

🌸見どころ

・・・山門付近、御影堂、極楽橋付近の桜、アフロ仏像さんも人気です

 

新選組誕生の地としても知られる「くろ谷さん」こと金戒光明寺

紅葉の名所として人気ですが、山門と桜や境内の桜も素敵です✨

 

 

山門前のしだれ桜です。ソメイヨシノよりも少し早く咲く印象です。

真如堂の三重塔裏の桜と同じタイミングで咲くことが多い様に感じます🌸

 

🌸スポット情報


名称:金戒光明寺
所在地:京都市左京区黒谷町121
拝観時間:参拝自由※ただし、御影堂は9時~16時
特別拝観料(御影堂・大方丈・庭園) 大人 1,000円 小学生 500円山門セット拝観料 大人 1,600円 小学生 800円
アクセス:京都市営バス「岡崎道」下車徒歩約10分

公式ページ:浄土宗大本山・くろ谷 金戒光明寺 (kurodani.jp)

maps.app.goo.gl

🌸南禅寺・岡崎疏水・岡崎十石舟・蹴上インクライン

🚌おすすめコース


南禅寺→岡崎疏水・十石舟付近〜蹴上インクラインは徒歩圏内です

京都市バス南禅寺永観堂道」または地下鉄「蹴上」駅下車→徒歩約10分→南禅寺→徒歩約10分→岡崎疎水・十石舟乗り場〜蹴上インクライン

※蹴上インクラインの情報は、後日追加予定🌸

 

🌸南禅寺

 

f:id:kt_lv_mint:20240317074258j:image

 

🌸見どころ

・・・三門、法堂周辺に咲く桜、境内に桜が点在しています

 

南禅寺は、日本の禅寺の中で最も格式が高い寺院です。
紅葉の名所として有名ですが、三門や法堂と桜や、境内の桜、水路閣などのフォトスポットも人気です✨

 

f:id:kt_lv_mint:20240317074308j:image

 

石川五右衛門の伝説「絶景かな、絶景かな」で有名な三門は、正式には三解脱門といいます。三門とソメイヨシノの風景も素敵です🌸



 

🌸スポット情報


名称:南禅寺
所在地:京都市左京区南禅寺福地町
拝観時間 :
拝観料:境内自由
アクセス:地下鉄東西線「蹴上」駅下車徒歩約10分、市バス「南禅寺永観堂道」下車徒歩約10分

公式ページ:臨済宗大本山 南禅寺 公式サイト :: 南禅寺 (nanzenji.or.jp)

 

maps.app.goo.gl

🌸岡崎疎水・岡崎十石舟


f:id:kt_lv_mint:20240317074433j:image

 

🌸見どころ

・・・疏水沿いに咲く桜並木と十石舟・平安神宮の大鳥居

 

桜の中を運行する、岡崎さくら回廊十石舟めぐり(岡崎十石舟)と平安神宮の大鳥居です。十石舟に乗ってもよし、橋から桜越しに眺めたり撮影したりするのも楽しいです🌸

 

f:id:kt_lv_mint:20240317074445j:image

 

大鳥居と桜の美しい風景です🌸


🌸スポット情報
 

 名称:岡崎さくら回廊十石舟めぐり
場所:京都府京都市左京区岡崎 南禅寺舟溜り乗船
運行期間:2024年は3月20日から4月14日※春季限定運航
運行時間:8:30~17:00、9:30~16:30(運航日による)
※15分間隔にて運行、
乗船料: 大人:2000円(中学生以上) 小学生:1000円 幼児:500円 3歳以上
アクセス:地下鉄東西線「蹴上」駅から徒歩7分

関連ページ:[十石舟24] 岡崎さくら回廊 十石舟めぐり | 京リょツアー | 京りょ・京都府旅行業協同組合 公式ホームページ (kyoto-tabi.or.jp)

予約ページ:1・ご乗船日をお選び下さい | 京リょWeb予約 - 岡崎さくら回廊 十石舟めぐり (kyo-ryo.com)

maps.app.goo.gl

 

 

🌸東寺・六孫王神社

🚌おすすめコース

京都市バス「東寺東門前」→徒歩約1分→東寺→東寺北門→徒歩約5分→六孫王神社

 

🌸六孫王神社 穴場⁉


f:id:kt_lv_mint:20240317074734j:image

 

🌸見どころ

・・・吉野灯籠と桜の風景

六孫王神社の創建は平安時代中期で、源経基をご祭神としてお祀りしています。
経基は清和天皇の六男を父として生まれ、皇室では六男の六と天皇の孫ということで「六孫王」と呼ばれていたそうです。

折り重なる灯籠と桜の風景が人気です🌸春は藤が咲き、紫陽花の時期も楽しめます✨

昨春訪ねた時は、人は切れませんでしたが、比較的静かに撮影出来ました。年々人気は高まっていますが、大混雑って感じではなく、穴場かもしれませんね!


f:id:kt_lv_mint:20240317074745j:image

 

弁天様に架かる橋と、稲荷社の鳥居、そこに桜が咲き誇る美しい風景です。


f:id:kt_lv_mint:20240317074802j:image

 

ソメイヨシノが咲く時期に、源平枝垂れ桃も楽しめます♪

 

🌸スポット情報

 

名称:六孫王神社
住所:京都市南区壬生通八条角
拝観時間:境内自由
拝観料:無料
アクセス:JR・近鉄京都線地下鉄烏丸線「京都」駅下車、徒歩13分
市バス17「六孫王神社前」下車、徒歩1
「東寺東門前」より徒歩約10分
関連ページ:六孫王神社 (ecnet.jp)

 

maps.app.goo.gl

🌸東寺

 

 

🌸見どころ

・・・五重塔と桜の風景


京都屈指の桜と紅葉の名所🌸🍁
夜桜ライトアップも素敵ですが、日中も素敵です🌸

夜桜ライトアップについては、先日綴らせていただきました♪

良かったらご覧ください(⌒∇⌒)

 

【保存版】京都 東寺 感動の 夜桜ライトアップ✨ 見どころや混雑回避について - 京の写真旅 ~kyoto Photos Trip~

 


🌸スポット情報


名称:東寺
住所:京都市南区九条町1番地
アクセス:JR京都駅より徒歩約15分
阪急大宮駅より京都市営バス乗車、「東寺東門前」より徒歩約1分

関連ページ:東寺 – 世界遺産 真言宗総本山 教王護国寺 (toji.or.jp)

 

maps.app.goo.gl

🌸最後に

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます(^▽^)/

今回は京都市内のソメイヨシノの名所を紹介しました🌸

京都には、桜の名所がたくさんあり、紹介したスポットは、ほんの一部だと思いますが、観光や撮影の参考になれば嬉しいです♪

素敵な景色に出会えますように✨